ジロジロ有吉で話題悪党の店バースジャパンの石川社長がとにかく熱い人だった

ジロジロ有吉で話題悪党の店バースジャパンの石川社長がとにかく熱い人でしたので、詳しくご紹介します。

目次

ヤンキー服の通販サイト・悪党の店「BIRTH JAPAN」(バースジャパン)とは

元々ヤンキーだったバースジャパンの社長の石川さんが、自分が着たいヤンキー服を作るために設立。

https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-birthjapan/

楽天通販サイトはこちら

https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-birthjapan

Amazonはこちら

https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A18TNOQBRF4H1

ヤフーショッピングはこちら

https://shopping.geocities.jp/birthjapan

https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-birthjapan/

よそには売ってない、粋な悪党アイテムでお客さんの不良ライフを応援するようです。

自分らしく派手に輝けるファッションを後押しするお店のようですね。

コンセプトが尖りまくっています。

バースジャパンの社長・石川智之さんとは

https://tver.jp/episodes/ep7a3eozmg

バースジャパンの社長・石川智之さん。

南魚沼で会社を経営しています。

https://tver.jp/episodes/ep7a3eozmg

学生時代はヤンキーで、イマイチ自分で着たいと思う服がなかったそうです。

いつも目立ちたいと思うヤンキーには、地味な服は退屈なのでしょうね。

https://tver.jp/episodes/ep7a3eozmg

今から18年前ということですので、2006年にバースジャパンを設立。

右肩上がりに成長を続けてきたそうです。

ちなみに、土日祝日は休業の優良企業です。

毎日70着くらい売れているとのことですので、年商1億円くらいはありそうですね。

ジロジロ有吉でおすすめしていたバースジャパンの商品

ジロジロ有吉でおすすめしていた商品はこちら

セットアップジャージ

昇り龍の柄がはいったセットアップジャージ

パンツの裾を調節できるなど、細かいこだわりがあるみたいです。

極悪スーツ

ヘビとかゼブラ柄など通常見かけない柄が特徴みたいですね。

中国マフィア:マオカラー

中国マフィアを思わせるものもあるみたいですね。

マオカラーっていうんですねw

カラーは襟(えり)のことですが、学生服みたいな襟とボタンが特徴的です。

人気の秘密は「龍が如く」の世界観の再現?

「龍が如く」の人気がバースジャパンの人気につながってるのかもしれませんね。

マオカラーのスーツを見たときに一言、有吉さんが言ってましたが、本当にその世界観がうまく再現されています。

売れ筋商品に共通するのは「極端なワル」

中途半端なデザインだと「もっと、もっと」と言うヤツがいる(石川社長)

極端なデザインの方が人気があるそうです。

行ける限り、狂いに狂い抜いた方がいい(石川社長)

メインの客層は40代〜50代

メインの客層は40代から50代

おっさんになると社会から見てもらえなくなる。

俺は昔ワルだったんだぜって言いたくても言えなくなる。

そんな人たちの背中を押してあげたい

と社長の石川さんは話していました。

デザインは社長自ら行うこともあれば、

Facebookを通してイギリスの女性から描かせてくれとオファーをもらったこともあるそうです。

まとめ

  • ヤンキー服の通販サイト「バースジャパン」は、元ヤンキーの石川智之社長が自分の着たい服を作るために設立
  • バースジャパンは楽天、Amazon、ヤフーショッピングで販売されている石川社長は南魚沼で会社を経営し、2006年にバースジャパンを設立
  • 毎日約70着の売上があり、推定年商1億円程度の優良企業
  • 人気商品の「セットアップジャージ」や「極悪スーツ」は派手なデザインが特徴
  • バースジャパンのメイン客層は40代から50代の元ヤンキーで、極端なデザインが好まれる
  • 「龍が如く」の世界観がバースジャパンの人気の秘密のひとつ
目次