【画像】イオンのシフォンケーキにカビが生えた原因は?どこの会社が作った?

倉敷イオンで販売されたシフォンケーキにカビが生えた記事のアイキャッチ画像

イオン倉敷で販売されたシフォンケーキが自主回収されるという騒動になっています。

この記事では

  • カビが生えた原因
  • ニュースの概要
  • 実際のシフォンケーキの画像
  • 騒動が起こってからの対応
  • 回収する製造元の会社
  • 実際にシフォンケーキを作ったお店とクチコミ

を紹介します。

目次

イオン倉敷で販売されたシフォンケーキにカビが生えた原因は?

原因は特定されていない現状推測することしかできません。

とはいえ、そこには非常に多くの要因があることがわかりました。

カビが生えた要因
  • 5000個作るのに、焦りすぎて賞味期限書き込むのを忘れた?
  • シフォンケーキは焼成していてもカビが生えやすいお菓子
  • 梅雨前から湿度が上がってくると本当にあっという間にカビが生える
  • しっかりと冷蔵保管していても水滴等が少しでもあるかなりと危険
  • 写真を見る限り常温での販売が良くなかったのでは?
  • 冷蔵ケース内での保管、販売ならもしかしたら防げたかも
  • 添加物を控えて健康的に製造したら、皮肉な結果になってしまったのか?
  • キャパを超えて作ったのかも
  • 基本的にシフォンケーキ自体が元々水分が多く、糖分も控えめなのでカビの出やすいケーキ
  • 気温が高い現代では、輸送や温度管理などに不備があるとすぐに傷む
  • 袋の圧着を確認しておらずにエージレスの効果が無かったのでは?
  • 表示違反を起因に日数超過の可能性もある?
  • 製造工程や保管、配送等で、カビがついて不良品になった可能性がある
  • 賞味期限などのラベル表示ミスなど、チェック体制が問題

イオン倉敷でシフォンケーキにカビが生えたというニュースの概要

シフォンケーキにカビが生えた件をお詫びする文章と画像
https://kurashiki-aeonmall.com/news/event/5151
ニュースの概要
  • 天平フーズがイオンモール倉敷でシフォンケーキ17種類、約5000個を催事販売
  • 一部商品にカビ発生と消費期限表示の欠落があったため自主回収を実施
  • 健康被害はこれまで確認されていないが、下痢の報告があり因果関係を調査中
  • 企業は公式に謝罪し、購入者に商品の着払い返送を呼びかけ
  • 返送先として有限会社天平フーズ、滋賀県高島市新旭町太田775を指定
  • 連絡先には電話番号0740-25-5225
  • フリーダイヤル0120-45-5225を設定
  • ゴールデンウィーク中は臨時受付日あり

イオン倉敷で販売されたシフォンケーキの実際の画像

シフォンケーキ実際の画像
野本英樹「シフォンケーキ」(イオンモール倉敷で販売) – 返金/回収
シフォンケーキを販売する様子
https://kurashiki-aeonmall.com/news/event/5151

消費者庁のリコール情報には、4月25日から対応開始と記載がありました。

対応開始日 2024年04月25日

対象商品:

  • プレーンシフォンケーキ
  • バニラシフォンケーキ
  • ココアシフォンケーキ
  • コーヒーシフォンケーキ
  • 紅茶シフォンケーキ
  • バナナシフォンケーキ
  • 抹茶シフォンケーキ
  • オレンジシフォンケーキ
  • 塩シフォンケーキ
  • ほうじ茶シフォンケーキ
  • ブルーベリーシフォンケーキ
  • キウイパイナップルシフォンケーキ
  • りんごシフォンケーキ
  • キャラメルシフォンケーキ
  • 黒蜜きなこシフォンケーキ
  • ゆずシフォンケーキ
  • ごまシフォンケーキ

形 態 :個包装

販売地域:岡山県倉敷市

販売先 :イオンモール倉敷で消費者向けに小売り

販売日 :4/19から22まで

販売数量:4/19 合計1183個

     4/20 合計1969個

     4/21 合計1502個

     4/22 計403個

参照情報 【厚生労働省】食品衛生等申請システム参照情報
備考
回収の理由:

 一部におきまして、カビが発生していることが判明

 「食品衛生法」および「食品表示法」の観点より、
期限表示ができてない関係上、
品質保証ができなくなる可能性があるため。

 下痢というお申出がありますが、因果関係を調査中です。

https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000032290&screenkbn=03

倉敷のイオンで販売されたシフォンケーキの製造元は(有)天平フーズ

属性情報
会社名有限会社 天平フーズ
設立年昭和57年7月
所在地滋賀県高島市新旭町太田775番地
代表取締役社長池田 昌弘
資本金3000万円
事業内容物産展の企画・演出、各種催事・イベントのプロデュース「天平キムチ」「和洋菓子-iroHa-」の販売及びFC運営、新催事の開発、FCパッケージ化
営業所本社(滋賀県)、大阪営業所、福岡営業所、関東営業所、中部営業所、岡山営業所
主要取引先天平、大丸松坂屋、三越伊勢丹、阪急阪神百貨店、高島屋、近鉄百貨店、イオンリテール、セブン&アイホールディングス、イトーヨーカ堂など

母体は大手と言いますか、しっかりした会社のようですね。

こちらの会社と、実際にシフォンケーキを作ったお店のつながりはわかりません。

実際にシフォンケーキを製造したのは【ぴざか屋】

シフォンケーキの口コミ
  • ふわふわのシフォンケーキは、甘さが控えめでとてもおいしい。
  • 保存料や防腐剤を使用していないので、安心していただけます
  • たくさんの種類のシフォンケーキ、すごく美味しかった。
  • 初めて食べたのですがどれもとても美味しい。
  • ふわふわで美味しかった。しっとり感はあんまりなかったです。
  • 大阪府八尾市のイズミヤに販売に来られていたので購入しました!
  • 出張販売で幾種類ものシフォンケーキを108円均一で出されていたので区切りよく10種類買って帰りました。
目次