映画ラストマイルの主題歌予想!米津玄師が有力?音楽はどうなる?

映画ラストマイルの主題歌予想。アイキャッチ画像。
映画マン

映画ラストマイルの主題歌は誰が担当するのでしょう?

この記事では次のことをお伝えしていきます。

この記事でわかること
  • 過去の塚原×乃木作品からの予想
  • 過去の同系統の映画主題歌から予想
  • 20代〜40代に人気のアーティストから予想
  • 流行からの予想
  • ファンの予想
  • 劇中の音楽は得田真裕さん一択?
映画マン

これらの要素を参考に、ご自身でも予想していただけると、映画の公開がより楽しみになると思います。

目次

映画ラストマイルの主題歌予想に必要な要素は全部で4つ

ラストマイル主演の満島ひかりと岡田将生。
出典:

映画ラストマイルの主題歌予想に必要な要素は全部で4つ。

順番に確認していきましょう。

【1】監督:塚原あゆ子と脚本家:乃木亜紀子の過去のタッグ作品から予想

過去にTBSドラマで2人はタッグを組んでいます。

映画ラストマイルでも鍵になる可能性がある「アンナチュラル」と「MIU404」ですね。

映画マン

そこで考えられるのが、『アンナチュラル』や『MIU404』の主題歌を担当したアーティストを使う可能性です。

結論、どちらも米津玄師さんが起用されています。

アンナチュラルの主題歌は米津玄師の「Lemon」

Lemonに関する情報
  • リリース情報
    • メジャー通算8枚目のシングル
    • 2018年2月12日にデジタル配信開始
    • 2018年3月14日にCDリリース
  • 制作背景
    • TBSテレビ金曜ドラマ『アンナチュラル』の主題歌
    • 制作初期の仮タイトルは「Memento」
    • 米津の祖父の死が制作に大きな影響を与えた
  • 受賞歴
    • 第96回ドラマアカデミー賞でドラマソング賞を受賞
  • チャート成績
    • Billboard JAPAN Hot 100およびオリコンデジタルシングルランキングで初登場1位
    • 配信開始から短期間でミリオンセールスを記録
    • 日本国内外のiTunesチャートで1位を獲得
  • 著作権と収益
    • JASRACによる著作権使用料分配で2018年度年間4位、2019年度年間1位
    • Billboard JAPANのオールタイムTOP50で1位を獲得
映画マン

ドラマ「アンナチュラル」の大ヒットを後押しした名曲。
当時だけでなく今でも耳にする機会が多い曲です。

MIU404の主題歌も米津玄師の「感電」

出典:https://www.youtube.com/channel/UCUCeZaZeJbEYAAzvMgrKOPQ
感電に関する情報
  • 楽曲情報
    • TBSテレビ金曜ドラマ『MIU404』の主題歌
    • 2020年7月6日に音楽配信サービスでリリース
    • アルバム『STRAY SHEEP』に収録
  • 制作背景
    • 米津が『MIU404』の初回放送を見据えて制作
    • 新型コロナウイルスの影響でドラマの放送が延期
    • ホーンセクションを前面に出したファンクナンバー
  • ミュージック・ビデオ
    • 監督は写真家の奥山由之
    • 芝浦署と練馬区のとしまえんで撮影
    • 公開約1時間50分で100万回再生を突破
    • 2023年1月30日に再生回数が2億回を突破
  • チャート成績と反響
    • リリース初日に57,642ダウンロードを記録
    • オリコンデジタルシングルランキングで1位
    • ストリーミングでの再生回数が3億回を突破
  • 認定と売上
    • ダウンロードでダブル・プラチナ認定
    • ストリーミングでプラチナ認定
  • 受賞歴
    • 第105回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 ドラマソング賞
映画マン

こちらも名曲です。
MIU404といえばコレ!

【2】映画のテーマ:サスペンス系のパニック映画で使われた過去の主題歌から予想

  • 祈りの幕が降りるとき:JUJU
  • 七つの会議:ボブ・ディラン
  • 罪の声:Uru 
映画マン

主に東宝のサスペンス系映画の主題歌を検証した結果、判明したのは半数以上は主題歌なしで、メインテーマ曲のみでした。

意外と主題歌のない映画も、多いんですね。

【3】映画のターゲット層20〜40代に人気のあるアーティストから予想

映画のターゲット層20〜40代に人気のあるアーティストから予想してみましょう。

参考にしたのはみんなのランキングというサイトです。

20代に人気のアーティスト

  • 米津玄師
  • back number
  • スピッツ
  • Mrs. GREEN APPLE
  • Official髭男dism
  • SEKAI NO OWARI
  • YOASOBI
  • あいみょん
  • King Gnu
  • 安室奈美恵

30代に人気のアーティスト

  • YOASOBI
  • miwa
  • スピッツ
  • 米津玄師
  • UVERworld
  • 狐火
  • 安室奈美恵
  • ポルノグラフィティ
  • King Gnu
  • コブクロ

40代に人気のアーティスト

  • YOASOBI
  • 斉藤和義
  • スピッツ
  • Mr.Children
  • 宇多田ヒカル
  • サザンオールスターズ
  • SEKAI NO OWARI
  • King Gnu
  • Official髭男dism
  • back number
3つともランクインしたアーティスト
  • YOASOBI
  • スピッツ
  • King Gnu
2つ以上ランクインしたアーティスト
  • 米津玄師
  • back number
  • SEKAI NO OWARI
  • 安室奈美恵
  • Official髭男dism
映画マン

この中から主題歌を担当する人が現れても、全く不思議じゃありません。

【4】最近の音楽のトレンドから予想

最近流行っている曲から、映画の主題歌を担当するアーティストがいないか探してみましたが……

  • 唱 / Ado
  • 晩餐歌 / tuki.
  • 花になって / 緑黄色社会
  • ランデブー / シャイトープ
  • ラブソング / マルシイ
  • ガチやべぇじゃん feat.ななもり。/ P丸様
  • I’m a mess / MY FIRST STORY
  • 全方向美少女 / 乃紫
  • 人マニア / 原口沙輔
  • LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~
  • Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
  • ファジーネーブル / Conton Candy
  • ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE
  • オトナブルー / 新しい学校のリーダーズ
  • NIGHT DANCER / imase
映画マン

映画の主題歌は大衆向けの、著名なアーティストが担当するケースが多いです。特徴的な個性よりも、万人うけを意識して作られそうですよね。

これは少し違う気がします。

予想をまとめてみると

過去の塚原×乃木作品で選ぶと

  • 米津玄師

20〜40代に人気のアーティストで選べば

  • YOASOBI
  • スピッツ
  • King Gnu
  • 米津玄師
  • back number
  • SEKAI NO OWARI
  • Official髭男dism

となりそうです。

映画マン

あくまでも予想ですが。

映画ラストマイルの主題歌は米津玄師が有力?ファンの声を見てみる

映画ラストマイルの主題歌は米津玄師が有力ですが、さまざまな意見があります。

ファンの予想は米津玄師さんが有力ですが……
  • 米津玄師
  • 星野源
  • 菅田将暉×米津玄師
  • 米津玄師×星野源
  • 井口理

米津玄師は最有力

映画マン

当然というべきか、ドラマ2作品のファンは、米津玄師さんの主題歌を楽しみにしている様子です。

むしろ米津玄師を差し置いて誰がやるの?

という声もあるくらい、塚原作品に欠かせない存在感を発揮してきました。

「Lemon」はYouTube再生回数8億回突破、「感電」も2億回突破と凄まじい爆発力を持っています。

もし主題歌を担当すれば、また映画を大ヒットに導く名曲になる可能性が高い。

その意味で米津玄師さんが、映画「ラストマイル」の主題歌候補筆頭です。

ラストマイル出演者にアーティスト星野源の姿があるので期待の声も

もちろん米津玄師さんが筆頭ですが、出演者にアーティストがいれば主題歌を担当するのでは?と考えるのも当然です。

菅田将暉が担当になるのでは?と予想する人もチラホラ

映画マン

米津玄師さんと過去にコラボしている菅田将暉さんも候補のひとり

「まちがいさがし」や「灰色と青」を過去に楽曲提供、プロデュースしてもらっている菅田将暉さん。

MIU404に出演していることもあり、この可能性も充分ありそうです。

米津玄師×星野源のコラボにも期待がかかっている

映画マン

せっかくの映画なので、
ここでしか観られないサプライズを
企画している可能性も考えられます。

その企画が塚原×乃木作品で主題歌を手がけた米津玄師さんと、MIU404でダブル主演をつとめた星野源さんのタッグではないかと予想する声があります。

King Gnuの井口理説も有り得る

映画マン

King Gnuのボーカル
井口さんはMIU404の第7話にゲスト出演しています。

King Gnuの井口理がMIU404niゲスト出演したシーン。自転車に乗っているところ。
出典:https://tower.jp/article/news/2020/08/03/tg005

この縁もあって主題歌を担当するのでは?と考えるファンもいます。

また世代別の人気アーティストランキングでも、King Gnuは20〜40代の全てでTOP10にランクイン。

主題歌を担当する可能性は充分あります。

映画ラストマイルの音楽は誰が担当する?

映画マン

劇中で使用される音楽もまだ詳細は明かされていませんが……
得田真裕さんに担当してほしいという声が多く見られます。

ドラマ「アンナチュラル」も「MIU404」も得田さんが担当しているため、続投を望む声が多いようです。

映画ラストマイルの主題歌予想!米津玄師が有力?|まとめ

  • 監督塚原あゆ子と脚本家乃木亜紀子の過去作品『アンナチュラル』と『MIU404』の主題歌は米津玄師が担当
  • 主題歌候補は米津玄師が最有力
  • 出演者の星野源が主題歌を担当する可能性
  • 菅田将暉も過去の米津とのコラボも有り、MIU404の出演もあり候補のひとり
  • 米津玄師と星野源のコラボレーションに期待
  • King Gnuの井口理もドラマの出演歴から候補
  • 映画のターゲット層20代〜40代に人気のアーティストからの可能性
  • 音楽トレンドや過去の作品は主題歌候補の参考にはならなそう
  • 劇中音楽は得田真裕が担当することを望む声

といった内容でした。

予想順位

  • 米津玄師
  • 米津玄師×星野源
  • 米津玄師×菅田将暉
  • King Gnu

私の予想では、米津玄師さんは外せないのではと考えています。

映画マン

とはいえ映画という一大プロジェクトですから、予想を大きく上回る企画を用意して、びっくりさせてもらいたいですね♪

目次