井上尚弥選手のファイトマネーはネリ戦でいくら?
気になるネリ戦のファイトマネーを調べてみました。
- ネリ戦のファイトマネー
- 過去の井上選手のファイトマネー
- 今後の予定や、今後のファイトマネー
- 世界的なボクサーのファイトマネー
井上尚弥のファイトマネーはネリ戦でいくら?

結論、井上尚弥選手のファイトマネーは明かされていないのでわかりません。
一説によるとファイトマネーだけで10億円とも言われています。
5月7日の、一夜明けの会見で大橋会長は
井上の報酬はファイトマネーの他に、放映権料やスポンサー収入、グッズ販売など全てを合わせた場合、「超大台(10億円)に乗ったのか」という問いに対し「過去最高です。全然いっています」と明かした。チケットも完売したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8587e9111d0f3dc97b732ab688ce421913894a6d
10億円以上は、全然いってると表現しました。
また帝拳プロモーションの本田会長も村田諒太の額(当時の最高額6億円)を超えてる。
日本人過去最高だろうねと発言。
今回のファイトマネーは少なくとも6億円以上は確定となりました。
井上尚弥選手の過去のファイトマネーは?

ファイトマネーは公にされないため推定額ですが、このくらいが予想されています。
- バトラー戦:3億円(最低保証)
- フルトン戦:6億4000万円(推定)
- タパレス戦:7億5千万円(推定)
- 今回のネリ戦:10億円(推定)
これはファイトマネーのみ。
実際にはもっと多くの収入が入ります。
- 放映権料
- スポンサー収入
- グッズ販売
- PPV(ペイパービュー)売上によるインセンティブ(今回は無し)
予想になりますが、総額は20億円近いと考えられます。
井上尚弥選手の今後のファイトマネーは?

まず次戦は9月を予定して、サムグッドマン陣営と交渉。
関東圏での開催を目指しているとのこと。
9月頃に想定する次戦は18勝(8KO)の26歳、WBO&IBF世界同級1位サム・グッドマン(オーストラリア)と交渉していく。関東圏かという質問には「はい」と大橋会長。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8587e9111d0f3dc97b732ab688ce421913894a6d
この際も交渉次第ではありますが、10億円近いファイトマネーが予想されます。
中東オイルマネーが絡む可能性も高く、一気に20億超えも視野

井上選手自身も年内3試合を目標にしています。
5月、9月、12月に試合をしたいと明言していたので、9月を問題なくクリアすれば12月にもう1試合見せてくれる可能性が高まります。
「それが終わって年内に試合をできれば、関東か、または海外もありえます」と年末を見据えた。
莫大なオイルマネーを持つサウジアラビアの興行主からオファーもあり、同国や英国開催も選択肢という。
実現すれば、報酬は「今も凄いけど、倍じゃききません」と20億円超だと説明。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8587e9111d0f3dc97b732ab688ce421913894a6d
サウジアラビアの興行主からのオファーを受ければ、ファイトマネーで20億円を超える様子。
世界的なボクサーのファイトマネー

- フロイド・メイウェザーJr.(愛称マネー):約252億円
- マニー・パッキャオ(愛称パックマン):約96億円
- タイソン・フューリー:約43億円
- サウル・アルバレス(愛称カネロ):約37億円
- テレンス・クロフォード(現在PFP1位):約14億円
メイウェザーとパッキャオの試合はそれぞれがビッグマネーを得た試合でしたので、参考にならないかもしれませんが……。
それだけの価値が見込まれていたため、高額なファイトマネーが用意されました。
一般的には重いクラスが多くのファイトマネーを得る傾向があります。
井上選手のパウンド・フォー・パウンド=ランキングでのライバル、テレンスクロフォード選手は実力の割に人気がないと言われる選手です。
それでもエロール・スペンスJr.戦では14億円を稼ぎ出しています。
軽量時たった55.3kgしかないスーパーバンタム級で、約10億円(推定)で稼ぎ出す井上選手。
やっぱり破格のモンスターですね。
井上尚弥のファイトマネーはネリ戦でいくら|まとめ
井上選手の過去の主要なファイトマネーは以下の通り:
バトラー戦:3億円(最低保証)
フルトン戦:6億4000万円(推定)
タパレス戦:7億5千万円(推定)
ネリ戦:10億円(推定)
ファイトマネー以外にも放映権料、スポンサー収入、グッズ販売などからの収入があり、総額は20億円になると予想
次戦は9月にサム・グッドマンとの交渉中。
今後中東オイルマネーの関与があればファイトマネーで20億円を超える可能性が高い。
では今回は以上です。
ありがとうございました。